PHP Markdown Extra プラグインを導入したけど、消しちゃった。

WordPressWordPress,WordPress Plugin

Blog の記事って、みんなどうやって書いているのかしら?

私は、長文・推敲好きなので

テキストで下書き > 投稿画面にコピペ > プレビュー見ながら手直し

なんて、えらく時間のかかる方法でやっております。

「BlogWrite」とか「ecto」とか、ローカルで下書きして投稿できるツールも試したんですが、やっぱり最終的な見た目は Blog 上で確認してしまうし(笑)、ソフトの挙動も思い通りというワケにはいかなかったので、結局、こんな方法に落ち着いています。

そんなときに出会った Markdown 記法

テキストベースの下書きでも、ある程度のタグが入れられて(むしろ、 Blog の記事程度なら必要十分)、普通の文章としても読みやすいので、プラグインで実装できると知って、すぐに導入しました。

・・・が、しかし!

やっぱり使用を断念。消してしまいました(涙)
以下、理由。

  • 通常の書式と Markdown 記法が混在してしまい、中の人がそれを気にする。
  • Blog の大部分に影響するため、重くなりそう。

なんだか、管理人の思い込みがかなり入ってるけど、そーゆー性格なんだから仕方ないw

でも、記事作成スタイルは変わらないので、いまやってる方法は、こんな感じ。

  1. メモツール(只今 紙copi 試用中)に Markdown 記法で下書き。
  2. 全文コピペして、ローカルに保存した Showdown 環境で HTML 出力。
  3. さらに全文コピペして、投稿画面に貼り付け。プレビューしながらタグを手直し。
  4. やっと公開。

うん、無駄に時間がかかってるね!w

なんだかんだ言って、やっぱり Markdown 記法ってイイネ!という結論に達しました。

最後になったけど、参考にさせていただいたリンク先を。

%20分室 >> Markdown 記法
Markdown の分かりやすい解説。実は、ここから落とせる説明文を未公開で投稿して、見た目を確認しています。
 
PamGau > Showdown : Markdown 記法で記述したテキストを HTML 形式に変換する Javascript
Showdown の日本語記事+翻訳。ここを発見できなければ、いまの環境はなかったはず。
 
power source* > WP plugin[up]: 簡易記法で記事を書く – PHP Markdown Extra をアップグレード
PHP Markdown Extra の分かりやすい記事。
他にも WordPress の有用な情報多数。しかも、えらく整理されていて見やすい。憧れの Blog 。