自動ランキング生成ソフト「NicoAutoRanking」で遊んでいます。

Software,ぎょP のMADSoftware

ExceptionErrorさんが作られている「NicoAutoRanking」という、自動でランキングを生成してくれるソフトをいじくり回して遊んでいます。

ExceptionErrorさん(以下、EE氏)の紹介動画、私が勝手に使ってうpしたものは、今のところ 「ランキング自動化ツール」 タグが機能していますので、そちらからどうぞ。
私の最初の動画は、設定もままならず酷い状態ですがw

せっかくですので、私がゼロからRuby環境構築した流れをご紹介します。

 

「NicoAutoRanking」ダウンロード

EE氏の日記 ExceptionErrorMessage の「「NicoAutoRanking 0.0.0」のエントリ からソフトをダウンロードします。

同梱されている「index.html」がマニュアルです。

 

Ruby環境構築

クリック一発簡単インストールキットを RubyForge: One-Click Ruby Installer: Project Filelist から落とします。
「ruby186-26.exe」の一番上に来てる最新版を入れました。

スタートメニューにいろいろ追加されるのですが

Ruby-186-26 > RubyGems > RubyGems Package Manager

を起動して

>gem install mechanize

とコマンドを入力すると、WEB上からパッケージを拾ってインストールしてくれます。

これだけなんですが、ここに到達するまで3時間ほど掛かりましたw

 

Windows Media エンコーダ

マイクロソフトのダウンロードページ から、「Windows Media エンコーダ」を選択、「Windows Media エンコーダ 9 シリーズ」をダウンロードして、インストールします。

「NicoAutoRanking」では、ステレオミキサーから録音をしているのですが、環境によって設定が違ってくるようです。

私の vista(32bit)環境では、デフォルトでステレオミキサーが非表示になっていたので

コントロールパネル > オーディオデバイスの管理

から「録音」タブを開き、右クリックすると出てくる「無効なデバイスの表示」にチェックを入れて、ステレオミキサーを表示させ、ステレオミキサーのプロパティから「有効にする」を選びます。

我が家の環境では、録音の音量レベルを最大の100にしています。

「NicoAutoRanking」フォルダ内の「system」フォルダにある「rec.wme」というファイルがWindows Media エンコーダの設定ファイルなので、開いてみて変なメッセージとか出なければ大丈夫でしょう。

 

これ以降は、ソフト添付の「index.html」参照で

いちお、骨子だけ。

account.yaml にニコニコ動画へアクセスするIDとパスワードを設定(プレミア推奨)
ranking.csv に動画の構成情報やランキング情報を記述
その後、NAR.hta を起動すると、動画とコメントデータをダウンロード
ダウンロードが終了するとランキング動画の再生が開始
再生が終了すると、作業フォルダにrec.wmvが生成

まだまだ私も試行錯誤を繰り返していじくり回しております。