EeePC 901-X 奮戦記(EWFとの出会い編)

Hardware,SoftwareEeePC,Hardware,Software

毎日、ちょこーっとずつ設定しています。
いろいろ手を出し過ぎて、キャパシティオーバー気味ですがw

今回は、メモリの増設と仮想ディスクの設定をしました。
このサイトを開きながら作業しています。

 > ゼロから始めるEee PC – Windows XPをEee PCに最適化する – Step5

先日、上海問屋 – 本店 – で注文していた

  • S.O.DIMM DDR2 PC2-5300 2GB(約4,000円)
  • SDHCカード 16GB (Class6)(約5,000円)

が届いたので、さっそくメインメモリ差し替え。
裏面のカバーを外して付け替えるんですが、ロックしているツメの存在に気づかず、やけに取りにくいなぁ・・・とビクビクしながら作業しました。

特に問題なく終了。
EeePC上でも2GBで認識してくれました。
体感でちょっと早くなった?
気分的なもの?w

メモリを扱うときは、静電気に充分注意すること!
金属とか触って放電しておこう。

SDHCカードも普通に動作。
まぁ、こっちはあまり心配していませんでしたがw

さて、EeePCの最大の弱点(でもあり利点)は、記憶媒体がハードディスクではなくSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)なことです。
デジカメとか携帯電話に挿すSDカードやUSBメモリなどの高速版といった所でしょうか。

ハードディスクに比べての利点を簡単に述べると

  • ランダムアクセスでのデータの読み込み性能が高い
  • 耐衝撃性が高い
  • 消費電力が低い
  • 軽量
  • 静か

ハードディスクのように、中で回ったりカリカリ書き込んだりする部分がないワケです。

一方、弱点は

  • 容量がHDDに比べて少ない(現状、最大64GBくらい)
  • 単価がHDDに比べて高い
  • 書き込み速度が遅い
  • 書き込み耐久性能が低い

この辺です。

ここで最も重要だと思われる問題は「書き込み耐久性能」です。
SSD上の同じ場所に何回も書き込んでいると、そのうち書き込めなくなっちゃうのです。
公称10万回だったかな?
SDカードやUSBメモリとかも同様なんですけど、使えなくなったときの影響が大きすぎます。

あと、使用感として、書き込み速度が遅いので、一瞬止まったのかと思うようなタイムラグがあります。
超コワイ。

まぁ、1年も使い倒したら新しいの買えばいいやーという人もいるようですが、出来る限り使い続けたいですよね。

そこで導入したのが、ERAMとEWFです。

ERAMは、メインメモリの一部をハードディスクやSSDなどと同じように読み書きできるようにするものです。
書き込んだ内容は保存されないので、ブラウザのキャッシュやTEMPフォルダなど、保存する必要のないものを指定してあげると良いでしょう。

EWF(Enhanced Write Filter)は、HDDやSSDへの書き込みをすべてメインメモリ上に蓄えておき、必要に応じて書き込んだりするものです。
参考にした↑サイトの注意事項コピペ。

このEWFはメインメモリの量が物を言う機能なので1GB以上推奨です。2GBあればもっと安心です。
メモリが少なくなると一気に動作が不安定になってしまうので、適当に再起動をかけてやると良いでしょう。
ちなみにフリーズして再起動した場合、変更は保存されずに終了してしまうので綺麗サッパリ起動前の状態に戻ります。
これはEWFの利点でもあり欠点でもありますね。注意しましょう。

リアルタイムで書き込むんじゃなくて、変更した部分を貯めて貯めて、最後にまとめて書き込むワケです。
こうすることで、書き込み回数を少なくするとともに、動作まで高速にしてくれます。

パソコン内部の速度は、大雑把に言って

(速)CPU > メモリ > HDD > SSD >CD・DVDドライブ > USBメモリとか(遅)

こんな感じなので、メモリで作業すれば速くなります。
ただ、メモリが足りなくなると目も当てられないので、メインでガリガリ使ってるデスクトップの方だと使えなさそうですがw

これを導入することで、「書き込み耐久性能」の問題だけでなく「書き込み速度が遅い」ことも改善されるので、EeePCに取っては、正に福音になることでしょう(ちょっと大袈裟?)

導入方法の詳細は

 > ゼロから始めるEee PC – Windows XPをEee PCに最適化する – Step5

コチラにすべてお任せしますw
ほぼこの通りやって動きました。

ちょっと違ったのは、最初にShared Computer Tool Kitを起動したとき、正式なWindowsかどうかの認証がありました。
この辺は、既に認証済みだと関係ないでしょうから、個々の環境に左右されることでしょう。

導入して30分くらいしか触っていませんが、やはり体感で速くなっています。
特に、書き込みする待ち時間が殆どないので、より速く感じるのかもしれいません。
シャットダウンするまでの時間は、まとめて書き込んでる関係でかなり遅いですがw

記事内容を実践する際は自己責任で!